料理

パイナップルの切り方&話題の台湾パイナップルの感想

巷で噂の台湾産パイナップルをGET!

先日家に帰るとテーブルの上にパイナップルが2つ!!!
最近ニュースや新聞で話題の台湾産パイナップルでした🍍🍍
主人がどこからかもらって来たらしい✨
「Mitagni 台湾パイン」というタグがついていました。

というわけで今日はパイナップルの切り方🔪や感想についてまとめます!

パイナップルの実ってどうやってなってるの?

みなさんはパイナップルの実がどのようになるかご存知だろうか…?
私は草?の部分が上に出ていて、実の部分は地面の中に埋まった状態で育つと思ってましたw(アホすぎ・・?)
でも実際はこんな感じで、普通の花みたいなつき方。

もしかして常識ですか?笑😢

※実際は「オイオイ」言いません

パインとパイナップルの違いって?

調べてみたところ、「パイン」は「パイナップル」の省略した言い方というだけで
特に違いはないようです。
でもなぜか私は「パイン」と聞くと缶詰に入った穴のあいたものをイメージしますね(゜-゜)みんなそうかしら。
パイン飴のイメージも影響しているかもしれませんね🍬

パイナップルの切り方

①上下をカット

②立てて、ケーキのように4等分(8等分)にする)

③包丁で皮をそぐ

④食べやすい大きさにカット

思ったより軽い力で切れました!
上手く切れるか不安でしたが、すごく簡単です!誰でもできると思います‼

台湾パイナップル♡食べてみた感想

◎とにかくジューシー‼

パイナップル2つ分の量が思ったより多かったので、同僚の先生たちにおすそ分けしました^^
みんな口を揃えて「うわ~~~ジューシーですね~~~!✨」と言ってました💑
そうなんです!とにかくっすっごくジューシーなんです!
香りもよく、「芳醇な香りとは、まさにこのことか…‼」っと思いましたw

◎芯まで食べられる!

缶詰のパイナップルって真ん中に穴が開いてますよね。
だから食べられないイメージがあると思うんですが、全然食べられちゃうんです!
かたくもなく、普通においしいです!!

◎歯に挟まらない

私は以前パイナップルがあまり好きじゃありませんでした…。
小学校のとき給食で出たパイナップルの印象が強かったんです!
とにかく歯に挟まる!給食後の5時間目も歯の間にいるではないか!キェェェェーーーーーーーーって感じでした。
しかし、台湾で食べたパイナップルも今回のパイナップルもそんなことは全然なく、柔らかくてウマウマなのでございます❤

△喉がチリチリする…

普段フルーツを食べて異変が起こることはないのですが、今回食べすぎたせいか、
食べてから喉がチリチリした感覚があり、翌日の朝までチリチリしていました笑
何でも適度な量を心がけましょう…(;^ω^)💨

△牛乳と相性が悪い?


去年からスムージーにハマっているので、
牛乳と合わせてスムージーにしようと思い、ネットで検索。
しかし、パイナップルと牛乳は相性が悪いようです‼ガーーン
普通に飲んでる人もいるようなので大丈夫だと思いますが、

胃に自信がない人はやめておいたほうが良さそう💦

△熟しすぎていた💦

今回はもらった時点ですでに食べ頃をややすぎていたようです💦
食べごろかどうかは「香り」「見た目」「柔らかさ」などで判断するそうなのですが、
今回のものはわざわざ香りを確認しなくても部屋に香りが漂っていたので、

ちょっと遅かったみたいです。
表面も少し黒ずんでいる部分があり・・・!もっと早く出会いたかったです😢

■香り:おしりを嗅いでちゃんと香りのするものを選ぶベシッ!
■見た目:しなびておらず、はりのあるものを選ぶベシッ!青々しすぎているものは避けるベシッ!
※緑でも元々そういう品種のものがあるそうです。
■柔らかさ:おしりがかたすぎず、柔らかすぎないものを選ぶベシッ!

 

まとめ

私が初めて台湾産のパイナップルを食べたのは台湾に住んでいたときです!
その時もおいしさに感動しました( ^^) 💛
今回食べたのも多少食べ頃をやや過ぎていましたが、とてもおいしかったです💛💛
最近ではスーパーや八百屋でも売っているのを見かけるようになりました👀
まだ食べたことがない!という方はぜひ1度トライしてみてください^^

こちらの「金鑽パイン」が有名なので、今度食べてみたいです!